
ちょっとね。
多分疲れているんだと思う。
今日は朝から胸が苦しかった。
緊急事態宣言期間中の強制休養により、ダレきった心身でこなす炎の十五連勤真っ最中。
しかも、気温が三十度以上にも関わらずマスクを着用。
昨日の晩も寝苦しくて、極度の睡眠不足。
今日は、新しい取引先との顔合わせで若干の緊張。
おまけに二度寝で、遅刻ギリギリに起床。
なんかね。
スーツに着替えてから物凄ぇ胸が苦しかったの。
でね。
なんかおかしーなー、なんかおかしーなーと思ってたんよね。
あまりにも胸が苦しいから。
でもね。
別に熱がある感じではないし、アホは風邪引かんって言うし、やんごとなきアホやし私、まぁ気のせいやろ、つって取引先との顔合わせに行った訳。
色々考えながら。
なんかアレかな、話題の熱中症かな?って。
いや、もしかしてこれが過労ってヤツ?
いやいや、もしかして久しぶりの顔合わせやから柄にもなくめっちゃ緊張してるんかな?って。
そうやとしたら、俺案外繊細やなって。
そんな事を色々考えながら、顔合わせに行った訳。
でね。
苦しいなー、苦しいなー、と思いながら約束の時間になったから、取引先の担当者さんと会った訳。
するとまぁ当然名刺交換するよね。
だからね。
スーツの内ポケットから名刺入れ出そうとした訳。
じゃあね。
名刺入れじゃなくてね。
なすびが出て来たよね。
スーツの内ポケットから。
そら苦しいよね。
一般的になすびは、内ポケットに入れるもんじゃないからね。
麻婆茄子とかにするもんやからね。
こんなもん内ポケットに入れてたら、圧迫されてそら苦しいよね。
確かに昨日お客さんから貰ったけどね。
なすび。
畑で採れたからって。
でも、なんで内ポケットに入れたかは全く謎よね。
しかもね。
名刺入れは入ってないからね。
内ポケットに。
取引先の人もね。
『なすびですか?』とか言ってたしね。
『そうですね』としか言いようがなかったしね。
まぁね。
二人で笑い転げて取引きも順調に始まったから良いんやけどね。
なすび取り出した途端、ビックリする程胸は苦しくなくなったから良いんやけどね。
絶対アダ名なすびよね?
あるいは懸賞生活とかよね?
ちょっとね。
多分疲れているんだと思う。
もう胸は苦しくないけどね。
これが多分アフターコロナってやつよね。
怖いよね。
そんな、息が止まるかと思った話。