□長い物にグルグル巻かれると身動きが取れなくなる
□意味
権力者を利用してホイホイと物事が上手くいっている。と思っていても、実は権力者に利用されているだけであったりする。
いくら出世しても気づかぬ間に様々なしがらみに縛られて身動きが取れなくなり、尚且つ周囲の者からのひんしゅくを買ったりもする。
更にどれだけ出世したとて、スカッとした生き方が出来なくなる。
しかしながら、長い物に巻かれないとスカッとは生きる事は出来るが、出世はなかなか出来ない。
出世は出来ない!(私情)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪️元の言葉
長い物には巻かれろ
▪️意味
強い権力や勢力を持つ者とは、敵対せずに傘下に入り従う方が得策であるということ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『月曜日の辞書』一覧はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月辞書とは?
当サイト『ここで会ったが木曜日』の企画『月曜日の辞書』の略。
当サイト管理人が、過去の偉人などが発して、現代まで受け継がれてきたと思われることわざや慣用句の中には、現代にそぐわなくなったものもあんるじゃねーか!?と、急に思い付き、現代風にアレンジしたことわざ・慣用句辞書を作りたいと始めた企画。
過去の偉人達への挑戦心、あるいは後人へ正しい日本語を伝承する為の使命感から始めた。
と、いうのは真っ赤な嘘で、ほとんどことわざや慣用句をお題にしたひとり大喜利状態。
結構楽しい。
ただ、一人でやるのはちと淋しいので『もっと良いアレンジが出来る!』という方がいらっしゃいましたら、ブックマークやコメント欄から意味を添えて、気軽にご投稿下さい。
毎週月曜日お昼12時にアップします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この企画が始まった経緯などについては、下記『フロリダの話』をご参照下さい。
フロリダの話