木曜日の話-スポーツ
はぁ、来ねぇ。 球春のヤツが来ねぇ。 アイツどっかで道間違えてんじゃね? とか思っていたら、世間はまごう事なくコロナってた。 やんごとなきほどコロナっていた。 無観客だったらワンチャン春の甲子園出来るんじゃね?と、言っていたのは今や昔。 どこか…
この秋、十九年振りの顔合わせとなった巨人VSソフトバンクのプロ野球日本シリーズに日本中が揺れた。 というのは真っ赤な嘘で、なんかみんなラグビー観てたな。 揺れたのは、四連敗を食らったパキパキの巨人ファンである私の心でだけであった。 動揺し過ぎ…
あなたを初めてテレビで見た日の事を、私は今も鮮明に覚えている。 大切な人との出会いの瞬間というものは、不思議と記憶に残っているものである。 2011年12月。 私は人生のドン底にいた。 何をやっても上手くいかず動けば動くほどに借金が増えていき…
ちょっとひいている。 いや、結構ひいている。 今年の巨人が強すぎてひいている。 パッキパキの巨人ファンである私にとって、贔屓の球団が強いという事は、もちろん大変喜ばしい事であるのだが、ちと強すぎる。 去年までの三年間、由伸監督時代には優勝どこ…
政治と野球の話は炎上するので外ではするな、と聡明な妻に泣いて止められたが、アクセス解析によると、このブログは一日100人位しか読まないので炎上しようがないし、今日は一年の内で一番浮かれている日なのでもちろん話す。 今年も遂に、この日がやって来…